- 2020年8月5日
- 2020年9月30日
オンライン英会話の効果!100回レッスンを受け終えてどう成長した?レアジョブ体験記
ぼく自身(@sugueigo_com)元々IELTSという英語のテストでスコア6.5を持っていて、ある程度は英語で自分の意見を言うことができる方でした。 どのくらいできたか?って言うと少し説明しにくいですが、自分の得意なトピックなら、スラスラと英語で解説できるレベルです。(IELTS6.5は海外の大学合格基準) でも、自分に馴染みのないトピックだったりす […]
ぼく自身(@sugueigo_com)元々IELTSという英語のテストでスコア6.5を持っていて、ある程度は英語で自分の意見を言うことができる方でした。 どのくらいできたか?って言うと少し説明しにくいですが、自分の得意なトピックなら、スラスラと英語で解説できるレベルです。(IELTS6.5は海外の大学合格基準) でも、自分に馴染みのないトピックだったりす […]
2020年にサービスを開始した、IELTS対策専門のオンライン英会話サービス、 IELTS Trainer Pro の体験レッスンを受けて来ました! と、猫には理解してもらえませんでしたが、 このIELTS Trainer Pro、レッスンのレベルが高すぎる。。 僕はこれまで様々なオ […]
はじめまして、 すぐる(@sugueigo_com)です。 ぼくは現在、カナダの大学を卒業を目指して英語学習をがんばっています。 その一環としてオンライン英会話サービス(レアジョブ英会話)を利用しているのですが、その学習効果が驚くほど高くて感動しています。 そこで、オンライン英会話の素晴らしさを一人でも多くの方に知ってほしいと思い、こうして記事を書いています。 今日は子ども向けオン […]
子供向けのオンライン英会話hanaso kids(ハナソキッズ)は、≫≫オンライン英会話hanasoの姉妹サービスでもあり、利用者の間では高い評判を得ています。 この記事では、hanaso kids(ハナソキッズ)の料金について詳しく解説していきます。 ≫≫hanaso kids 2回の無料体験レッスン 子供オンライン英会話hanaso kidsの料金プラン hanse kid […]
ぼく自身(@sugueigo_com)オンライン英会話サービスを1年以上使っていますが、その効果には心底驚かされています。今となっては、バリバリ英会話ができるまでになりました。 昨今、TOIEC人気の日本で、 「読むこと・聞くこと」に関してはみんなが肩を並べます。ですが、「話すこと」に関しては苦手意識を持つ人がほんとうに多いです。 だからこそ、いち早くから「話すこと」に重点を置いた […]
オンライン英会話の素晴らしさを広めるべく、発信活動をしているもの(@sugueigo_com)です。 これだけは言わせてください。 「オンライン英会話は、怒涛に成長できます。」 ぼく自身、オンライン英会話を1年以上利用しているのですが、今となっては帰国子女バリに英語を使っています。思いっきり自慢です。 そこでぼくが今日紹介するサービスは、ハッチリンクJr.です。 子ども向けのオンラ […]
ぼく自身(@sugueigo_com)オンライン英会話サービスを1年以上使ってきましたが、その効果には驚かされています。 多くは語りませんが、 オンライン英会話だけは、心からおすすめできるサービスです。 例えば、ぼくはオンライン英会話を続けたおかげで英語を使う習慣ができ、格段に英会話が得意になりました。 それだけではなく、インプットの質も恐ろしく上がりました。 英会話を習得する […]
はじめまして。こんにちは。 カナダの大学卒業を目指して英語学習をがんばっているもの(@sugueigo_com)です。 ぼくは英語力を上げるために、ずっとオンライン英会話サービスを使ってきました。 具体的には、レアジョブ英会話、ネイティブキャンプ、ベストティーチャーを利用してきました。無料体験を含めると10社以上のサービスを使ったことがあります。 その経験 […]
レアジョブ英会話は、会員数NO.1の大手オンライン英会話サービスです。受講生の満足度でもNO.1に輝いており、不動の人気を獲得しているサービスですね。 レアジョブ英会話は、どれに入会するか迷った人におすすめです。 というのも、今現在2020年時点で、オンライン英会話サービスは120社以上も存在しています。似たり寄ったりのサービスばかりで、選ぶのも疲 […]
オンライン英会話hanasoは、格安で英会話レッスンができるサービスです。フィリピン出身の講師に、hanaso独自の教材で楽しく英会話を学べます。 hanaso英会話は、これから英会話学習をはじめてみたい人におすすめです。 というのも、hanaso英会話は公式な調査で顧客満足度2位に輝いているんですよね。「いや、1位じゃないんかい!」とツッコが聞こ […]